SSブログ

無添加(化粧品)って安全ですか? [無添加化粧品]

よく無添加・・・とか色々ありますよね。では無添加って体に安全なのでしょうか?

結論から言うと「無添加化粧品」=(イコール)【安全】とはいえません。

とある原料が配合されていないだけです。無添加が安全性を保障するわけではありません。まぎらわしい広告は沢山出回っています。
一般的に、無添加=肌にやさしい、環境にやさしい化粧品、というイメージがあると思います。では、どこまでを“無添加化粧品”というのでしょうか。実は、法律などによる無添加化粧品の基準というものはありません。

無添加化粧品とは

化粧品は化学物質が主な成分ですが、その化学物質の中で特にアレルギー発生や皮膚障害のおそれがあるものとして厚生省によって指定された成分が102品目あります。これを【表示指定成分】といいます。(2001年4月に化粧品の全成分表示)

一般的に「無添加化粧品」という場合は、「表示指定成分」という刺激性の強いと思われる102の物質については添加されていないという意味で使用されています。無添加化粧品だからといって合成界面活性剤が入っていないと言っているわけでも、防腐剤が入っていないと言っているわけでもありません。
一般的に無添加化粧品といわれる場合は、刺激性が高いとされる表示指定成分を含んでいない事を指します
これらの102種類の成分は、人の肌へなんらかの影響を及ぼすとされ、特別にそれらだけは明記されていたのです。
その、表示指定成分が入っていないものを総じて「無添加化粧品」と呼んでいました。
無添加の石けんとは

動植物の油脂と水と苛性ソーダを混ぜると石けん素地になります。このまま製品にすると無添加石鹸です。合成界面活性剤が含まれていることも、防腐剤が含まれていることもありません。成分表には石けん素地(脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウム)・グリセリン程度の表示しかありません。香料など一切入っていません「無添加石けん」の「無添加」は石けん素地になにも加えていない文字通りの意味です。


自然派化粧品とは

石油系の物質は分解性が悪く、皮膚へのダメージも大きいとして、悪いイメージがある為、イメージの良い植物由来の合成界面活性剤や植物油等を主な成分とするものを自然派化粧品といいます。植物生まれの合成洗剤でも手が荒れるように、安全性を適切に表現した言葉ではありません。実際には、タール色素などを使用していても「自然派化粧品」と表示していたりします。「自然派化粧品」ということだけでは、その化粧品を判断する材料には成り得ません。「自然派」イコール「肌にやさしい事」ではありません。



表示指定成分一覧
表示指定成分とは「アレルギーなどを起こす恐れのある成分」として表示を義務づけられていた成分です。化粧品にはこれまで以下にある表示指定成分のみが表示されていました。全成分表示に成分表示が変わっても、これらの成分がアレルギー性が高いとされている事実には変わりありません。
【参考】
http://www.yasuokun.com/top-muten-imi.htm



トラックバック(0) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。